色は、わたしたちを映しています。
・表のキャラクターの色
・内に秘めている色
・目的を達成するために与えられた才能の色・・など
そして、いくつもの色が混ざり合っています。
たとえば、キッチンやダイニングなど「食」に関わる場所にイエロー・オレンジ系の色を使うと、食欲が増したり消化酵素の分泌が高まることが分かっています。
実際に食べものが目の前になくても、おいしそうなイメージだけで唾液が出たりもします。
イエロー・オレンジは身体でいうと、太陽神経叢~消化器官の色。色を見るということは、脳に視覚からの信号が送られ、それによって身体に反応が起こるということなのです。
ピンクを見るとやさしい気持ちになったり、緑豊かな自然の中に出かければ、とても安らいでリフレッシュできます。
自然界にある色は、私たちの身体はもちろん心の奥深くまで、エネルギーを届けてくれているんですね。
また私たちは、目だけではなく、皮ふでも色を感じています。
赤外線・紫外線もそうですが、見えざる色の波長を、あらゆる感覚体で日々受け取っているのです。
すべての存在には、生まれ持ったずっと変わらないオーラと、変わりゆくオーラ の両方があり、変わりゆくオーラは体験や出会った人たちと混じりあいながら、少しずつ彩りを変えていきます。
だから、今 “感じる色” というのは、新しい何かを伝えてくれているのです。
いったい、どんなことを伝えてくれているのでしょう?
1回2時間 × 6回 54,000円
オーラソーマの色のメッセージを中心にお伝えいたします。
色についての情報を蓄えていただきながら、内なるオーラを輝かせていくためのレッスンです。
カラー基礎講座の項目 |
Ⅰ. 基本12カラーと、チャクラ |
Ⅱ. 火の世界の三色 |
Ⅲ. 風の世界の三色 |
Ⅳ. 土の世界の三色 |
Ⅴ. 一番最後に生まれた、水の世界の三色 |
Ⅵ. 光と無限の色、それから派生した純粋な愛の色 |
1回2時間 × 4回 29,600円
1. 12星座の基本性格を理解できます
苦手な人がいても乱されることなく、どんな人とでも適切な距離感を保てるようになります。
相性の合う人とは、ますます感応しやすくなり、好影響を与え合うようになるでしょう。
2. 自分の誕生時のホロスコープが手に入ります
自分の傾向が良く分かります。日蝕・月蝕の星座や、隠れた性格など、自分でも知らなかった自分を発見できます。複合的な性格の自己統合がスムーズになると、自己表現がしやすくなります。
3. ホロスコープを読めるようになります
一年は、宇宙の12ヶ月の流れです。
一年12ヶ月と、人生全体の流れを知ることで、運気に乗りやすくなります。
4. 陰陽2原理と、時のリズムが分かります
どのような局面に際しても、俯瞰できるようになります。
それによって余裕ができ、自分にとって望ましい状況を作っていけるようになります。
占星術12星|基礎講座の項目 |
Ⅰ. 12カラー12星座、基本性格の裏表 <前半> |
Ⅱ. 12ヵラー12星座、基本性格の裏表<後半> |
Ⅲ. 3つのエレメントと4つの属性 |
Ⅳ. 補色と、12星座の対のテーマ |
お一人ずつ、自分のペースで進めていただけます。
1. カラー基礎講座
2. 占星術12聖の基礎講座
希望のコースをご指定のうえ、お申込みください。
返信がない場合は、迷惑フォルダや受信拒否設定をご確認の上、改めてご連絡ください。