この度はホームページをご覧くださり、ご縁をいただきまして誠にありがとうございます。

 

みなさまの毎日が、健康で明るく

 

心も身体も、ご家族も、まるごと健やかに

 

未来まで続いていきますように、出会いを心より楽しみにお待ちしています。

 

メモ: * は入力必須項目です

※ ご都合のよいお日にちに、個別にお申込みいただけます。

 

※ 返信がない場合は、迷惑フォルダや受信設定をご確認のうえ、LINEまたはお電話からお申込みください。

 

9種のおすすめオイル

 

1. ラズベリーオイル 

紫外線予防の力強い味方。ビタミンA,E, オメガ3&6など栄養豊富なうえ、セラミドが水分量をアップ。天然のUVケアオイルとして圧倒的な人気なのは、紫外線予防だけでなく、UVダメージもリセットしてくれる

 

 

2. ホホバオイル

どんなお肌でも皮脂バランスを整えてくれるオールマイティ。浸透しやすく、抗菌作用もあり。赤ちゃんのマッサージにも使える低刺激で、スキンケアにはお馴染みのオイル。

 

 

3. アルガンオイル

ビタミンEとポリフェノールが豊富。年齢肌の基礎力を高めてくれるリッチな保湿力。化粧水前の導入オイルとしてもおすすめ。ハリとツヤを取り戻してくれる黄金のエイジングオイル。

 

 

4. ヘンプシードオイル

必須脂肪酸が豊富。皮ふに塗るだけで免疫反応の調整や、コレステロール、抗炎症など、さまざまに有益。オイルの日常的な使用は、生活習慣病の予防にも。

 

 

5. キャスターオイル

デトックス作用があり、お腹に塗ると小腸を活発にして便秘を改善してくれる。保湿効果はもちろん、細胞の修復や新陳代謝促進など、キャスターオイルの世界は深い。まぶたに塗ってドライアイ対策も。クレオパトラも使っていたとされる若返りオイル。他のオイルにはない唯一のリシノール酸90%で、温熱シップなどさまざまな使用法が受け継がれている。

 

 

6. 米胚芽オイル

多種類の栄養が豊富。アトピーに不足しているビタミンEの中でも、酸化しにくいスーパービタミンE≒トコフェロールを含む。メラニン生成を抑える γオリザノールの働きで美白とお肌のサビ予防が期待できる。皮脂と同じ成分オレイン酸を含むので浸透しやすく、肌をやわらかくするエモリエント効果も期待大。肌の透明感アップ。

 

 

7. ハトムギ・アプリコットカーネルオイル

ビタミンB群、オレイン酸、リノール酸が豊富。ハトムギは昔からイボ取りの効果があるとされ、プツプツ対策、肌荒れ対策に。

 

 

8. スクワラン

敏感肌のためのやさしい素材。有機栽培サトウキビ原料。肌になじみやすく軽い使用感。酸化安定性に優れ、リップやベビーオイルにも使える安心素材です。

 

 

9. バクチオール

レチノールと同等の多様な働きがあり、かつレチノールの弱点を克服した成分として世界中で注目されている。アーユルヴェーダや東洋医学で使われていたマメ科の植物オランダビユの種子が原料で、低刺激なのもうれしい。熱や光、酸化による品質の変化がないため、日中でも使える。成分の安定性が高いうえに、併用不可なものが基本的にはないという。もちろんビタミンCとも併用可です。

 

特製!ミネラルクレイパック体験


LINEからのお申込み

 

LINE無料通話もご利用いただけます。

なお、こちらからのかけ直しができません。つながりにくい場合は何度かお電話いただくか、メッセージにてお知らせください。

 

<LINE電話受付時間:9:00 ~ 20:00>

↑画像をクリックするとLINEページにとびます


 1.

 

ご予約フォーム、またはLINEからお申込みください。

 

ご不明なことがありましたら、お気軽にお問合せフォームまたはLINE無料通話をご利用ください。

 

 2.

 

数日中に返信をさしあげます。

 

フォームからのお申込みの場合、返信がない場合は迷惑フォルダや受信設定をご確認いただき、お電話またはLINEにて改めてご連絡をお願いいたします。

 

 3.

 

返信メールをご確認のうえ、当日までにご準備をよろしくお願いいたします。